--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016.03.27 (Sun)
☆頭、使いそうですね~(^^)
作業2回目の今週です。
・・・が、色々な野菜を作る為に、、「ここには、これを、こういう寸法で・・・」と、
少々ややこしい事になっております^_^;
でも、今が正念場❢
目印の長い棒も立ててあるし、区画の仕切りヒモも張ってあるし、その都度、寸法を測って印をつける割り箸もあるし・・・
もう少しのあいだ、とにかく頑張りましょう(^^)/
そうそう!、割り箸を使い放題に皆さんが利用できているのは、
〇〇さんがセッセと持って来て下さっているお陰なんです、有難うございます <(_ _)>
さてさて、我々も、少しポンコツになり始めている頭と肉体を使い、頑張るとしますかぁ~(笑)
※ 作る野菜の種類が多いのが、ウチの農園の特徴です。
・・・が、色々な野菜を作る為に、、「ここには、これを、こういう寸法で・・・」と、
少々ややこしい事になっております^_^;
でも、今が正念場❢
目印の長い棒も立ててあるし、区画の仕切りヒモも張ってあるし、その都度、寸法を測って印をつける割り箸もあるし・・・
もう少しのあいだ、とにかく頑張りましょう(^^)/
そうそう!、割り箸を使い放題に皆さんが利用できているのは、
〇〇さんがセッセと持って来て下さっているお陰なんです、有難うございます <(_ _)>
さてさて、我々も、少しポンコツになり始めている頭と肉体を使い、頑張るとしますかぁ~(笑)
※ 作る野菜の種類が多いのが、ウチの農園の特徴です。
ka-chan |
2016.03.27(Sun) 22:24 | URL |
【コメント編集】
私・・・今日が何日だった?かも、忘れちゃってます^_^;
昨年の作業も忘れちゃっている人も多いですね~
今日も、里芋作るの初めてだと思っている人がいたし・・・
みんな、程よく忘れっぽくなっていますね~(笑)
イイんだか悪いんだか・・・デスネ(^^)
igashira |
2016.04.01(Fri) 17:52 | URL |
【コメント編集】
| HOME |
ものさしを当てる場所を間違えて、アレ?隣と違う?と
園主のお見本の畑まで確認に行くこと数回!
何とか無事にやれたのでほっとしています
作業開始前の大事なことはホワイトボードを書き写すこと
書くことで案外頭に入ります(息子の世代はあまり書いて覚えなかったかな?・・・てことは古い人間?)
それと頂いた計画書を持参する事(作業中たびたび見ます)
それと前述したように見本の畑の確認、
これらは私の三種の神器です(笑)