--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.03.16 (Mon)
☆カラスの行動が・・・
またまた雨☂が降り出していますね~
最近、ホントによく降る・・・
さてさて、
以前に比べるとチョッとは少なくなったように思えるカラス。。。🐦
最近、農園の上をよく飛んでます。
しかも、色々なものをくわえて!
🐦
先日は、マヨネーズの空き容器をくわえて飛んでいて・・・途中でたぶん重くて持ち堪えられなくなったのでしょう、、、
農園に落としてありました!
すぐそばにカラスがいたので、「持っていきな~!」と、放り投げてあげたのに、
私が恐ろしいらしく、逃げていってしまいました~ ( `ー´)ノ
まあ、
マヨネーズ容器はどうなのか分かりませんが、小枝のようなものもセッセと運んでいるので、おそらく憩いの森辺りで巣作りを始めているのでしょう。。。
小枝などでだいたいの骨組みが出来ると、次には、産んだ卵が割れたりしないように布団代わりのものを探して持っていきます。
そこで、カラスに狙われるのが、一回目の講習日にホウレン草などの種を蒔いた上に掛けた【パオパオ】です。
トンネル掛けの下からはみ出ているのを見つけると、器用にクチバシでくわえていける大きさにちぎって持っていってしまいます。
今週末、農園に来た時には、パオパオのチェックもお忘れなく (^^)/
最近、ホントによく降る・・・
さてさて、
以前に比べるとチョッとは少なくなったように思えるカラス。。。🐦
最近、農園の上をよく飛んでます。
しかも、色々なものをくわえて!

先日は、マヨネーズの空き容器をくわえて飛んでいて・・・途中でたぶん重くて持ち堪えられなくなったのでしょう、、、
農園に落としてありました!
すぐそばにカラスがいたので、「持っていきな~!」と、放り投げてあげたのに、
私が恐ろしいらしく、逃げていってしまいました~ ( `ー´)ノ
まあ、
マヨネーズ容器はどうなのか分かりませんが、小枝のようなものもセッセと運んでいるので、おそらく憩いの森辺りで巣作りを始めているのでしょう。。。
小枝などでだいたいの骨組みが出来ると、次には、産んだ卵が割れたりしないように布団代わりのものを探して持っていきます。
そこで、カラスに狙われるのが、一回目の講習日にホウレン草などの種を蒔いた上に掛けた【パオパオ】です。
トンネル掛けの下からはみ出ているのを見つけると、器用にクチバシでくわえていける大きさにちぎって持っていってしまいます。
今週末、農園に来た時には、パオパオのチェックもお忘れなく (^^)/
| HOME |